一般社団法人 日本トーゴ友好協会のウェブサイトへようこそ
Welcome to the Japan-Togo Friendship Association Official Website
新着情報
・2025年大阪・関西万博トーゴナショナルデー 2025.8.21
・国際協力を更新 2023.4.23
・メディア掲載一覧を更新 2020.8.16
・日本トーゴ友好協会 金岡会長、ニャシンべ・トーゴ共和国大統領との会談 2020.8.16
・2019年夏~宮崎大学金岡ゼミによるクラウドファンディング立ち上げを支援 2019.10.1
・2019年5月22日付けで 一般社団法人日本トーゴ友好協会(JTFA)となりました 2019.5.22
・宮崎県日向市、トーゴ共和国の2020東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンとして登録 2018.12.31
■トーゴ国旗の由来(右)
アフリカの色(緑・黄・赤)をとり入れている。緑は希望と農業を、黄は地下資源と道徳・精神の向上のための努力を、赤は博愛・忠誠・愛を、白い星は純潔と独立を守る強い意思を表しています。緑と黄色の五本のラインは国内の5つの地方を表しています。(駐日トーゴ共和国大使館)
■協会のロゴの由来(中央)
日本とトーゴの国旗を融合して、協会のコンセプトである両国の友好関係を表したロゴを作成しました。このロゴ作成には、協会会員はもとより、外部からの多くの若い人々の協力で出来上がりました。
(ロゴ発表日:2013年3月11日)
■協会ロゴのコンセプト
日本とトーゴの国旗の色・モチーフから、両国の相関的発展を表現しました。さらに全体的に丸みをもたせることで親しみ・友好の印としました。
緑と黄色の曲線によって見られる形は、トーゴの伝統的ダンス「エペエペ」に含まれる動きが表されています。エペエペには豊作や子孫繁栄の願いが込められており、「日本・トーゴの両国が未来に向けて持続的に発展・繁栄してほしい」という思いから、ロゴマークのデザインに反映させ、表現しました。
協会事務所所在地
名称 |
一般社団法人日本トーゴ友好協会 Japan-Togo Friendship Association (JTFA) |
会長 | 金岡 保之 |
住所 |
国立大学法人宮崎大学 金岡研究室内 |
website | http://www.togo-friends.com |
|